(1441)

 (1706)

4月11日午後2時。良い天気となり、満開のお花見を楽しんでいただくことができました。週末は桜吹雪もご覧いただけるかもしれません。良い週末をお過ごしください
 (1707)

 (1705)

4月10日午後2時。大野地域内の府道沿いの桜も満開に近づいてきました。ドライブも気持ちよさそうです。安全運転でお楽しみください
 (1672)

4月9日午前9時、一気に満開近くまでなってきています。美山町内では大野ダム公園から開花が始まります。美山町内の桜はこれから開花するところがたくさんあります。週末にかけて天気が心配ですがお楽しみください
 (1643)

4月8日午前9時の様子です。今日と明日は天気予報も良さそうです。駐車場付近は歩行者にお気をつけください。
 (1642)

4月7日午後2時の開花の様子です。美山川に沿って走る府道沿いの桜も咲き始めました。付近のミツバツツジも咲いています。暖かい午後になってきましたので明日はより楽しんでいただけるかと思います。府道を走る車やバイク、自転車も増えてきましたので安全運転をお気をつけください
 (1641)

4月6日午後4時、さくら祭り終了しました。天気も良く暖かい1日でした。ようやく開花し始めました。明日からしばらくはお花見が楽しめそうです。売店などはありませんがご自由にお花見を楽しんでください。来年は開花とさくら祭りの時期が合いますように!まずは11月のもみじ祭りでお待ちしています!ご来場くださいました皆様、本当にありがとうございました!
 (1640)

4月6日、さくら祭り最終日ですがようやく咲き始めました。午前8時、雨も降っていません。駐車場係、売店、食堂、露店、出品、と関係一同、皆様のお越しをお待ちしております。安全運転でおこしください!
 (1639)

4月5日、なかなか開花が進まない1日でしたが午後2時くらいまで青空で過ごしやすい天気となりました。おかげさまでようやくたくさんのお客様に楽しんでいただくことができました。お弁当やよもぎもちなどもたくさんの出品があり、にぎわいました。いよいよ明日はさくら祭り最終日。たくさんの皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております!
 (1607)

4月4日、午後2時の様子です。大野ダム公園内の開花はまだです。周辺の桜が咲きはじめています。さくら祭りも明日の土曜日と明後日の日曜日を残すのみとなりました。残る2日間で少しでも桜を楽しんでいただければと思います。お弁当やよもぎもちなど、地域の特産品を販売する売店の営業も日曜日までです。予報は晴れ。良い天気に鳴ることを期待しています!
 (1606)

4月3日、午前中は青空で期待しましたが午後から雨模様で気温も下がってきました。開花まであと一歩です!
 (1573)

4月2日、天気予報も大きく変わり、午前中は寒い1日でした。ようやくほんの少しだけ開いています
 (1541)

4月1日午後2時頃の様子です。最近の冷え込みのせいか、月曜日からほぼ変わらずです。明日の天気は少し良くなるようなので期待しています。芝生広場に寝転んだり、アスレチック遊具で遊んだり、楽しんでください
 (1540)

3月31日午前8時の様子です。先日まではときおり雪が舞う非常寒い週末でしたが今日は晴れています。そろそろ咲きそうです
 (1485)

 (1486)

 (1458)

 (1459)

 (1461)

 (1460)

 (1463)

 (1462)

 (1484)

 (1442)

 (1443)

 (1444)

 (1445)

 (1446)

 (1447)

チラシとポスターに間違いがありました。主催は大野ダムさくら祭り実行委員会です
売店・うどん屋前の道路は駐車禁止です。大型バスの駐車は大駐車場のみとなりました。お間違えのないようよろしくお願いいたします。大型バスの駐車に関しては事前にご連絡いただけると助かります。またトイレ前は車両は進入禁止となり、歩行者のみ利用可となりましたのでご注意ください!
 (1450)

大野ダム公園内は焚き火・バーベキューは禁止です
通行制限のお知らせ
大野ダムクレストゲート改修及びビジターセンター周辺の工事に伴い、大野ダム堤体上とビジターセンター下側の通路が通行止めとなっておりますのでお知らせいたします。
大野ダム総合管理事務所の公式facebookもご覧ください。
https://www.facebook.com/oonodam
 (1454)

 (1456)

関連する記事

著者