-
-
第38回大野ダムさくら祭り
第38回大野ダムさくら祭りは終了しています
6,116
ピックアップ記事
-
-
大野ダム湖でアクティビティを体験
716
-
-
第34回大野ダムもみじ祭り
今年の秋はゆっくりとやってきましたが、ようやく紅葉が始まるタイミングで第34回大野ダムもみじ祭りを開催することができました。天候が心配な中でしたが思いの外両日とも暖かく、たくさんの方に秋の大野ダム公園を楽しんでいただくことができました。ありがとうございました。
1,982
-
-
大野地域でCAMP&SUP!oono school campのプレオープンが行われました
令和7年度より大野虹の湖交流センターを活用した事業を検討されている事業体による試験運用(プレオープン)が行われました
1,351
-
-
第33回大野ダムもみじ祭り
第33回大野ダムもみじ祭りは終了しました。今回もたくさんの方にお越しいただきありがとうございました!次回はさくら祭りでお会いできますようよろしくお願いいたします。
2,171
-
-
大野ダム湖面を活用してSUP体験しました
美山小学校に通う大野地域の子どもたちと保護者の皆さんでSUP体験を楽しみました。小さな子どもはタンデムSUPを楽しんだり、夏の青空の下、普段見ることのない湖面からの大自然を満喫することができました!
748
-
-
美山大野の魅力を動画でご覧ください
さくらともみじの里「美山大野」の魅力を動画でお伝えしています。
1,533
-
-
プロモーションビデオの撮影などにもご利用いただいています。
大野虹の湖交流センターを活用して、バンドのPV(プロモーションビデオ)の制作やインターネット番組の撮影収録などにご利用いただいています。
2,200
-
-
地域づくりの課題に取り組む美山町大野振興会。
2,074
-
-
子どもたちに大人気!次の休日は大野ダム公園で遊んでみませんか?
大野ダム公園内には木製アスレチック遊具のあるちびっこ広場があります。心地よい自然の中でいつでも自由に無料で遊べる、穴場スポットです。ご家族でのんびり、のびのびとおくつろぎください。公園内には軽食やコーヒーなどを楽しめる「レイクサイドハウス虹」があります。(トイレ施設あります)
6,914
-
-
閉校跡施設を有効活用。新たに虹の湖キャンプ場がオープンされました
2016年3月をもって閉校となった大野小学校。残された小学校跡施設は1981年に整備された鉄筋コンクリート造3階建てで当時のモダンデザインの流れをくむデザインの校舎と体育館、周囲の自然を満喫できるグラウンドを敷地内に備えています。2025年4月より大野虹の湖キャンプ場がオープンされましたのでご紹介します。
3,842