-
-
地域づくりの課題に取り組む美山町大野振興会。
1,407
-
美山大野
美山大野に関する記事
-
-
旬の新鮮野菜や山菜、地元の特産品が並びます。 野菜の出品状況はライブカメラでチェックできます!
新型コロナウイルス感染拡大防止としてスタッフのマスク着用を徹底しています。店舗内では消毒液による手指の消毒、レジコーナーでの飛沫防止などの対策を行っています。皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。マスク着用のご協力もよろしくお願いいたします。
4,188
-
-
大野地域の歴史ある神社“大原神社”。毎年4月29日に行われる 大原神社例大祭。
2023年は神輿巡行は行われません。
905
-
-
起伏のある公園内に満開時にはおよそ1,000本の桜が咲き誇る大野ダム公園。4月上旬には大野ダムさくら祭りを開催しています。
昭和36年3月に完成した大野ダム。当時、地域とともに植えられた桜が見事に大きく育ち、京都府内のお花見スポットとして多くの方々に親しまれております。
1,849
-
-
毎年11月に行われる「大野ダムもみじ祭り」。公園内のもみじの紅葉と錦秋に染まる周囲の山々とともに美山の秋の味覚をお楽しみください。
2020年秋、2121年秋のもみじ祭りは中止となりました。
1,362
-
-
子どもたちに大人気!次の休日は大野ダム公園で遊んでみませんか?
大野ダム公園内には木製アスレチック遊具のあるちびっこ広場があります。心地よい自然の中でいつでも自由に無料で遊べる、穴場スポットです。ご家族でのんびり、のびのびとおくつろぎください。公園内には軽食やコーヒーなどを楽しめる「レイクサイドハウス虹」があります。(トイレ施設あります)
5,293
-
-
閉校跡施設を有効活用。教室やグラウンドなど借出利用できます。事務所や事業所など、入居可能!興味のある方はご連絡ください。
2016年3月をもって閉校となった大野小学校。現在、地域の子どもたちは美山小学校へ毎日元気にスクールバスに乗って通っています。残された小学校跡施設は1981年に整備された鉄筋コンクリート造3階建てで当時のモダンデザインの流れをくむデザインの校舎とバレーボール、バスケットボールの本格的な試合が可能な広さを持つ体育館、周囲の自然を満喫できる25メートルプールとグラウンドを敷地内に備えています。
2,688
7 件